昨日の雨とはちがい、今日は清々しい晴れでした。
空気が澄んでとても気持ちいいです。
今日のドッグトピアは保育園生のボンちゃん、

もなかちゃん、

そして、今日から入園のしんのすけ君です。
しんのすけ君の入園の目的はワンちゃん同士の付き合い方と少し寂しん坊のところを改善することです。
4歳という年齢もありますが、楽しんでいこうネ!

お泊りは、レオ君が今日チェックインです!

遊び大好きボンちゃんを中心に今日も賑やかにスタートです!






保育園生のカリキュラムの紹介です。
ボンちゃん、もなかちゃんは受付側で外の刺激に過度に吠えたりの反応をしない練習をしました。
始めは受付側の臭いを嗅いで、場所を確認していましたが、最後は慣れて落ち着きました。
さすが、順応が早いです!




しんのすけ君は仰向けになって手先足先を触る練習です。
少しづつ身体の力が抜けていきます。
しんのすけ君はこれから“自信をつける”カリキュラムを重点的にやっていきます。


クレートに入る練習です。
今日は自分から入る練習です。
しんのすけ君のクレートに入る目的は、
”一人でも落ち着いた場所で居られる”自信をつけることです。



もなかちゃんは台の上で横になってブラッシングの練習です。
脱力感が半端ないです!
このような練習は繰り返しがとても大切です。


ボンちゃんはノーズワークを楽しみました。
嗅覚を使うと同時に脳を活性化させます。


ご飯を持ってきたのはボンちゃんです。
朝ごはん、

夕ご飯ともに完食しました。

こちらの写真はしんのすけ君を夕方撮ったものです。
朝のものと比べると表情がとても緩んでいるのがわかります。
楽しんでくれた証がこのように表情に出てくれると私もとても嬉しいです。

ちなみにボンちゃんはドッグトピアではいつもこのように口角が上がっています。

お泊りレオ君は夕方ボンちゃんとご対面!
少しずつ慣れていこうね!


晩ご飯は完食しました!
初日から素晴らしい!!

今日の日中の様子を動画にまとめましたのでご覧ください。
楽しく有意義な時間が今日もドッグトピアには流れていました。
しんのすけ君もドッグトピアの保育園生たちと上手にうちとけました。
今日は初登園のしんのすけ君にボンちゃんがワンちゃん同士の接し方を上手に教える場面がありました。
この話はとても重要な話なので、明日動画を含めてブログに個別であげたいと思います。
是非楽しみにしていてください!