今日の早野は一日中晴れ、とても清々しく、10/1という新たなスタートにはぴったりの一日でした。
昼は30℃まで上がり、比較的暑かったです。
お泊りのポンパドールちゃんの朝の様子をお伝えします。
Playroomで朝から元気に運動しました。
トイレもしっかりできています。


朝食の様子です。
完食しました。

今日のDogtopiaは保育園生のボンちゃん、

もなかちゃん、

今日からお泊りのちゅらちゃん、

日中預りのララちゃん、

日中預り+トリミングのアル君と

プアちゃんが来られました。

全員が揃って、とても賑やかなPlayroomです。










それでは、保育園生のカリキュラムから紹介します。
仰向けになって手先足先を触る練習です。
ボンちゃん、もなかちゃんは既にクリアーしている内容ですが、今日は周りに他のワンちゃんがいる状況(誘惑)でやってみました。遊びたい気持ちを抑えて二人ともよく頑張りました!






ボンちゃんはクレートに入る練習です。
しっかり自分からは入れる練習をしました。




ボンちゃんの練習が終わったら、ちゅらちゃんがクレートに入りました。
”私も入れるよ!!”

もなかちゃんはアイコンタクトの練習をしました。
しっかりこちらを見てくれました。


“待って”の練習です。
こちらも周りのワンちゃんを気にせず頑張りました!

遊びが大好き、アル君です。

保育園同級生のボンちゃんともなかちゃんの遊びにとても興味がありそうです。


徐々に仲良く、3人で上手に遊びました。





お泊りポンパドールちゃんとちゅらちゃんは保育園生達と楽しく、賑やかな一日を過ごしました。




こちらは8月ちゅらちゃんが泊まった時の写真です。⇩

そして、こちらが今日の写真です。⇩
ボンちゃん:僕、ちゅらちゃんのことちゃんと覚えてるよ
ちゅらちゃん:私も覚えてるわ~

ちゅらちゃんはPlayroomでたくさん走っています。
とても元気!



ポンパドールちゃんはトリマーさんの姿が好きです。
扉越しにずっと見ています。


トリミングで来られたベルちゃん、Playroomでご機嫌です!



プアちゃんは若干6か月、
保育園生や他のワンちゃん達の遊びを興味深そうに見ています。
ワンちゃんとの距離も少しづつ近くなっていきました。
徐々に慣れていってね!






ララちゃんは少しワンちゃんが苦手な性格です。
少しづつここの環境に慣れていこうね。
無理せず、ララちゃんのペースを優先していきます。
まずは膝の上でララちゃんが安心した状態でスタートです。
Dogtopia特有の初対面の対応です。

みんなの遊びの様子を見ています。

徐々に環境に慣れて、表情も緩くなってきました。
座ったり、伏せたりもできて、少しづつ落ち着いてきました。



気持ちよすぎて、最後はうたた寝から本寝になりました。



いい表情です!


お泊りの練習もしました。
すっかり落ち着いています。

もなかちゃんは同級生のボンちゃんが大好き!
今日も全身を使って遊びました。




寝るときも一緒です!

ボンちゃんはアル君に興味津々です。
体格差はありますが、ボンちゃんの運動神経からするとアル君と思いっきり遊べそうです。




打ち解けた後は一緒にたくさん遊びました!



夕方にはすっかり仲良しになった二人、素敵な兄貴ができたね!
ボンちゃん、嬉しそう!

まったりタイムです。
みんな落ち着いてRelaxしています。
穏やかな時間が流れています。





夕ご飯の時間です。
ボンちゃん、完食しました。

ポンパドールちゃん、完食しました。

ちゅらちゃんは50%ほど残しました。

ララちゃんは器を手に持ってあげて完食しました。

お迎えまでの時間です。
ボンちゃん、もなかちゃんは最後まで遊んでいました。


6時を過ぎた頃にはさすがにボンちゃんもパワー切れです!
ボンちゃん:「今日は、もなかちゃんともラブラブだったし、アル君とも仲良く遊べたし、満足満足。。。。帰ったらゆっくり寝るぞ~」と言う感じでしょうか

お泊りポンパドールちゃんとちゅらちゃん、
夜の運動タイムです。


Dogtopiaにはワンちゃんにとって“楽しい時間”が流れています。
いい夢見てゆっくり寝てね、おやすみなさい!!