保育園生のモカちゃんと

日中預りのソール君が来られました。
二人ともトリミングとセットコースです!
保育園または日中預りプラス+トリミングをセットにしたコースでは、トリミング料金が20%引きとなります。是非皆様もご利用ください。

先に来たソール君はPlayroomで一運動、休憩後に朝ごはんを食べました。
完食しています。


食後のまったり時間、

しばらくすると保育園生のモカちゃんの登園です。
ソール君とは体重差があることと、遊びのテンションも差があることから、マッチングには人間が介入して落ち着いた状態からスタートします。


ソール君も上手に接してくれています。紳士的ですね!

次第にモカちゃんもソール君への興味がわき、

お互いがテンションを合わせられるところまできました。

人間の介入も大切ですが、モカちゃんのエリアを作ってあげることも必要です。

結果、うまくマッチングができました。
決して無理をしない、お互いを尊敬することが、いい結果へつながります。

RiRiの登場でソール君また遊びだしました。
ここも先ほどとは違うテンションです。
ソール君、うまく使い分けて接しています。


保育園生モカちゃんのカリキュラムです。
まずは、散歩時のアイコンタクトです。
真っすぐ前を向く、歩く、時折視線を合わせる。
上手にできてきました。いい感じ!



散歩の練習の途中で“待って”を入れています。
この“待って”は既にできていることです(自信があること)。このように不得意なことを練習する前にできることを行い、自信をつけた状態で苦手なことをやると苦手なことも効果的にクリアできるようになります。
モカちゃん、少し遠くて見えにくいですが、しっかり座って待ててます。


続いては階段です。
前回、2段目までだったので、今回の目標は3段目です。

見事クリアー!
とても自信に満ちた、落ち着いた表情です。


ノーズワークの様子です。
得意の嗅覚を使う練習をしています。
徐々に的中率が上がってきました。



サークルに入る練習です。
前回同様、入ることに少し抵抗があるようです。


引き続きSmallStepで頑張ろうね!
カリキュラムの後はリラックスタイム、
とても落ち着いています。
頑張ったね、モカちゃん!



元気のいいソール君、PULLERで遊びました。
キャッチ&リリースがとても上手です。



遊び大好きなビションフリーゼのコロン君がシャンプーに来られました。
ソール君も大喜び、この2ワンズ、いいマッチングなんです。

シャンプーまでの時間を楽しみました。



最後はトリミング後のソール君とモカちゃん、
体格、遊び方は違うけど、すっかり仲良し。
お互い尊敬し合っていい関係が築けました。
人間関係ならぬ犬関係が存在するとすると、真にこういう関係もアリだと思います。
社会化によってどんどん犬同士の交友関係も広がっていきます。

お迎えまでの時間をまったり過ごしています。
お友達がまた増えたね!
帰ったらゆっくり寝ようね!!

