今日のDogtopiaは保育園生のモモちゃんと

日中預りのチョコちゃんが来られました。

土日祝のDogtopiaはトリミング、カウンセリングやイベントが多く、DAYCARE(日中預り、保育園)は平日が多い傾向がありましたが、最近は土日祝にもDAYCAREをご利用される方が増えてきています。
平日(お留守番が多いかな?)だけでなく、週末(特に用事がなかったり、人だけの外出)もDAYCAREという使い方が多くなった気がします。
もちろんワンちゃんにとっては平日でも週末でも「楽しい」ということには変わりないです!
それでは、保育園生モモちゃんのカリキュラムから紹介します。
知らない人に過度に反応するモモちゃん、外の刺激に慣れる練習です。
受付側で店の前を行き交う人、自動車、バイク、自転車を見ています。

人が通ったり、信号待ちのバイクが停まると吠えようとしますが、吠える前にこちらを確認するようになりました。

外を見ていると色んな刺激があって楽しいけど、不安もいっぱいです。
モモちゃん、少しずつ慣れていってます。


続いてノーズワークの時間です。

嗅覚を使って一生懸命探しています。
的中率も上がってきました。


モモちゃんの朝ごはんの様子です。
しっかり完食しています。

日中預りのチョコちゃんです。
チョコちゃんはワンちゃんが苦手、
犬見知りのワンちゃんも多いですが、散歩のときに普通に他のワンちゃんとすれ違ったりしたいと、大好きなパパさんママさんと一緒に来られました。

初めはチョコちゃんのハードルを考えて徐々に他のワンちゃんと接していきます。
モモちゃんも興味がありますが、恐怖が勝っている状況です。

パパやママと離れられる➡場所に慣れる➡スタッフに慣れる➡他のワンちゃんに慣れる等々、チョコちゃんの目の前のハードルは高いですが、少しずつ、一本一本越えていってます。
経験する➡慣れ➡『自信』をつけることが大切です。
今日は少しずつですが、チョコちゃんの成長を所々で見せてくれました。



他のワンちゃんにも興味がでてきたようです。
少しずつ気持ちに余裕がでてきました。


日中の様子を動画にまとめましたのでご覧ください。
見どころはモモちゃんのカリキュラムとチョコちゃんの頑張り!